学び

学び
縮小経済下における中小企業支援~営業赤字脱出方法編~

コロナ感染症、ロシアのウクライナ侵略など、グローバル経済の大変革の影響を受け、国内企業はもとより私たちの生活でも様々な影響が出始めています。中国のゼロコロナ政策による工場閉鎖で部品調達が滞ったり、エネルギー資源や食料が調 […]

続きを読む
学び
信用保証協会からいただいた仕事

信用保証協会からいただいた仕事が4件ありましたが、残すところ1件の最終報告会のみです。 4件のうち、製造業は1件のみで、あとは建築業、卸売業でした。これらを通じて感じたのは、中小企業の経営者にとって「値上げ」することが本 […]

続きを読む
お知らせ
企業診断サポート

(連投、恐れ入ります。) こちらも9月になりますが、診断士の先生からお声掛けいただき、企業診断のサポートをさせていただきました。 お電話いただいた後に、3期分の財務諸表と事前ヒアリングの内容をお伺いし、今後の分析方針を教 […]

続きを読む
お知らせ
初めてのインストラクター

9月に診断実習のインストラクターをさせていただきました。と言ってもサブインストラクターです。 ですので、この機会を活用して、改めて企業診断プロセスの確認とインストラクションの確認をしてみました。 案の定と言っては受講生と […]

続きを読む
学び
大先生からのアドバイス「遊びの部分を作れ!」

先日、愛知県東部で同期の診断士仲間と大先生(だいせんせい、雲の上のような先輩診断士)を囲む会に参加しました。久しぶりに再会したメンバーもいて、ワイワイガヤガヤと楽しい時を過ごさせていただきました。私が大先生に「今の診断士 […]

続きを読む