中小企業診断士

お知らせ
【製造業診断実習レポート】論理的思考で学ぶ企業診断の本質

【製造業診断実習レポート】企業診断に正解はあるのか? 6月から9月にかけて、指導員として2つの製造業企業診断実習を担当しました。長丁場でしたが、受講生と共に現場で学びを積み重ね、ようやく一区切りとなりました。この記事では […]

続きを読む
お知らせ
【独自研究】100億宣言を調べてみたら・・・

とある製造業の支援先が売上100億円を目指している、とのことでしたので、まずは政府の「100億宣言」を調べてみました。 https://growth-100-oku.smrj.go.jp/index.html 現在の売り […]

続きを読む
お知らせ
2025GWはセミナー資料作り

今はGW(ゴールデンウィーク)です。ですが、私は海外旅行もせず、大阪・関西万博にも行かず、黙々とセミナー資料を作成しています。(涙・・・) 今回は、4月から1か月以上を掛けて、トヨタ生産方式(TPS)に関するセミナー資料 […]

続きを読む
お知らせ
金融機関で事例報告をしました!

先週の2/18に三重県の金融機関からお声掛けいただき、中小企業をご支援した内容を勉強会の事例として報告しました。 昨年までは、三重県の関係機関から直接のご依頼を受けて、メディアを入れて事例報告をしていましたが、今年はクロ […]

続きを読む
お知らせ
大手自動車メーカーが合併できないのは、電気自動車開発が進まない理由と同じ!?

日産とホンダの経営統合の話が白紙になりましたね。日産の負債の大きさや事業計画が不十分、またホンダ子会社化の提案を日産が反発したなど、様々な理由が挙げられています。しかし、私のトヨタ経営企画の経験から言わせてもらえば、そも […]

続きを読む